2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
文化としての食と旅(ブンカ/ト/シテ/ノ/ショク/ト/タビ)。
|
著者名等。 |
周/達生‖著(シュウ,タツセイ)。
|
出版者。 |
清水書院/東京。
|
出版年。 |
1998.1。
|
ページと大きさ。 |
221p/19cm。
|
件名。 |
食生活。
|
食物。
|
分類。 |
NDC8 版:383.8。
|
NDC9 版:383.8。
|
NDC10版:383.8。
|
ISBN。 |
4-389-50033-3。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1009810003080。
|
内容紹介。 |
民族・社会・地域によって異なる食文化。中国の「おでん」からキリマンジャロのフルコースまで、地球上に存在する様々な食と、その背景にある食文化の違いを紹介。互いの食文化を認め合い、真の国際人となるための一冊。。
|
著者紹介。 |
1931年神戸市生まれ。甲南大学文理学部理学科卒業。現在、国立民族学博物館名誉教授・関西学院大学総合政策学部教授。著書に「中国茶の世界」「民族動物学」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005167390。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 383.8/10018。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810003080