2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
佐高信が行く 天の巻(サタカ/マコト/ガ/イク)。
|
副書名。 |
対談集(タイダンシュウ)。
|
各巻書名。 |
知を散策する平成14人衆。
|
著者名等。 |
佐高/信‖著(サタカ,マコト)。
|
出版者。 |
ダイヤモンド社/東京。
|
出版年。 |
1998.1。
|
ページと大きさ。 |
262p/19cm。
|
分類。 |
NDC8 版:304。
|
NDC9 版:304。
|
NDC10版:304。
|
内容細目。 |
「離婚」という生き方 / 高樹/のぶ子‖対談(タカギ,ノブコ) ; 銀行は大蔵省より強かった / 紺谷/典子‖対談(コンヤ,フミコ) ; 抱くまでと抱かれるまでのムダ話 / 荒木/経惟‖対談(アラキ,ノブヨシ) ; なぜ「いかがわしさ」が見抜けないか / 山田/太一‖対談(ヤマダ,タイチ) ; 「売っちゃいけないもの」まで売るテレビ芸人 / 山藤/章二‖対談(ヤマフジ,ショウジ) ; 学生から見れば、オレは“宇宙人”だよ / 秋山/仁‖対談(アキヤマ,ジン) ; “茶髪ピアス”が日本を滅亡させる / 佐藤/愛子‖対談(サトウ,アイコ) ; 三島由紀夫が皮ジャンとジーンズを買ったとき / 美輪/明宏‖対談(ミワ,アキヒロ) ; 家庭の団欒は恥かしいか / 井上/陽水‖対談(イノウエ,ヨウスイ) ; 日本は資本主義でない / 孫/正義‖対談(ソン,マサヨシ) ; 大蔵省のドブネズミと「RATS」公演 / 中村/敦夫‖対談(ナカムラ,アツオ) ; 「アジアの憎悪」と危ない歴史論議 / 辺見/庸‖対談(ヘンミ,ヨウ) ; 風と酒田と庶民性 / ねじめ/正一‖対談(ネジメ,ショウイチ) ; バブルを処理する「覚悟」 / 井上/ひさし‖対談(イノウエ,ヒサシ)。
|
ISBN。 |
4-478-93033-3。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1009810005384。
|
内容紹介。 |
かかる世のさわぎになりぬれば…。過渡と退廃の世の真姿を追尋して、高樹のぶ子・荒木経惟・山藤章二・ねじめ正一らと、句の舌峰で快談諧謔、しばし哄笑。傑作自薦対談集。。
|
著者紹介。 |
1945年山形県生まれ。慶応義塾大学法学部卒業。高校教師、経済誌の編集長を経て、評論家として独立。著書に「鵜の目鷹の目佐高の目」「「民」食う人びと」など多数。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005165295。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 304/10069/1。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810005384