2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
数の人類学(スウ/ノ/ジンルイガク)。
|
著者名等。 |
トーマス・クランプ‖著(クランプ,トーマス)。
|
高島/直昭‖訳(タカシマ,ナオアキ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
1998.2。
|
ページと大きさ。 |
301p/20cm。
|
シリーズ名。 |
りぶらりあ選書。
|
件名。 |
文化人類学。
|
数。
|
分類。 |
NDC8 版:389.04。
|
NDC9 版:389.04。
|
NDC10版:389.04。
|
ISBN。 |
4-588-02190-7。
|
価格。 |
¥3300。
|
タイトルコード。 |
1009810005387。
|
内容紹介。 |
あらゆる文化を特徴づける重要な要素として数をとらえ、先史・古代社会や自然民族の計数法から中国の数秘術、日本の姓名判断まで、数と文化のかかわりをエピソード豊かに描く。。
|
著者紹介。 |
ケンブリッジ大学で数学を学ぶ。その後人類学に転じ、現在はアムステルダム大学で文化人類学を講じている。著書に「天皇崩御」などがある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005165238。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 389/10012。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810005387