2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
わたしたちのトビアス学校へいく(ワタシタチ/ノ/トビアス/ガッコウ/エ/イク)。
|
著者名等。 |
ボー・スベドベリ‖文・写真(スベドベリ,ボー)。
|
ラグンヒルド・ロベレ‖絵(ロベレ,ラグンヒルド)。
|
トビアスの兄姉たち‖絵(トビアス/ノ/アニ/アネタチ)。
|
オスターグレン晴子‖訳(オスターグレン,ハルコ)。
|
出版者。 |
偕成社/東京。
|
出版年。 |
1998.2。
|
ページと大きさ。 |
63p/22cm。
|
件名。 |
ダウン症候群-闘病記。
|
分類。 |
NDC8 版:378.6。
|
NDC9 版:378.6。
|
NDC10版:378.6。
|
ISBN。 |
4-03-631060-7。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1009810007966。
|
内容紹介。 |
ダウン症のトビアスも8歳になりました。新しいお母さんとお姉さんができ学校に入学する事になったのですが…。両親はトビアスにとって特殊学校がよいか普通の学校がよいか悩みます。スウェーデンの障害児教育の現状を紹介。。
|
著者紹介。 |
1934年ノルショービング生まれ。心理学者、心理療法士。ダウン症の息子・トビアスについての著書「わたしたちのトビアス大きくなる」などがある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 3 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 3 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100405802。
|
- 配架場所:
- MAP1F / 西(W) / 109~110 / こどもエリア / ちしき / しゃかい。
|
- 請求記号:
- 378.6/スワ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
2。 |
- 資料番号:
- 005328141。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 378/ス。
|
- 状態:
- 在庫。
|
3。 |
- 資料番号:
- 005249933。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 378.6/スワ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810007966