2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
エスノメソドロジーの想像力(エスノメソドロジー/ノ/ソウゾウリョク)。
|
著者名等。 |
山田/富秋‖編(ヤマダ,トミアキ)。
|
好井/裕明‖編(ヨシイ,ヒロアキ)。
|
出版者。 |
せりか書房/東京。
|
出版年。 |
1998.2。
|
ページと大きさ。 |
301p/21cm。
|
シリーズ名。 |
Serica archives。
|
件名。 |
エスノメソドロジー。
|
分類。 |
NDC8 版:361.16。
|
NDC9 版:361.16。
|
NDC10版:361.16。
|
内容細目。 |
カラートラブル / ハロルド・ガーフィンケル‖著(ガーフィンケル,ハロルド) ; エスノメソドロジーの原風景 / 浜/日出夫‖著(ハマ,ヒデオ) ; 初期エスノメソドロジーの衝撃力 / 好井/裕明‖著(ヨシイ,ヒロアキ) ; ローカルでポリティカルな知識を求めて / 山田/富秋‖著(ヤマダ,トミアキ) ; エスノメソドロジーの現在 / 山田/富秋‖著(ヤマダ,トミアキ) ; リフレクシヴィティとエスノメソドロジーを実践すること / 兼子/一‖著(カネコ,ハジメ) ; レイベリングからトラブルの自然史へ / 中河/伸俊‖著(ナカガワ,ノブトシ) ; カルチュラル・スタディーズとサブカルチャーへのまなざし / 吉見/俊哉‖著(ヨシミ,シュンヤ) ; 社会問題のエスノメソドロジーという可能性 / 好井/裕明‖著(ヨシイ,ヒロアキ) ; あいつはここに住んでいない / 足立/重和‖著(アダチ,シゲカズ) ; 「夫婦別姓」をめぐる言説と「現実」 / 草柳/千早‖著(クサヤナギ,チハヤ) ; 外国籍園児のカテゴリー化実践 / 宮内/洋‖著(ミヤウチ,ヒロシ) ; 概念分析とエスノメソドロジー / 西阪/仰‖著(ニシザカ,アオグ) ; 法社会学とエスノメソドロジー / 樫村/志郎‖著(カシムラ,シロウ) ; 教育社会学とエスノメソドロジー / 清矢/良崇‖著(セイヤ,ヨシタカ) ; 見ることのデザイン / 上野/直樹‖著(ウエノ,ナオキ)。
|
ISBN。 |
4-7967-0212-1。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1009810009237。
|
内容紹介。 |
社会の仕組みをきれいに説明しようとする従来の社会学的視点から離れ、何気なく流れていく日常を記述することにより、社会のありのままの姿を浮かび上がらせるエスノメソドロジーの世界を案内する。。
|
著者紹介。 |
1955年生まれ。山口県立大学教員。エスノメソドロジーと精神医療専攻。。
|
1956年生まれ。エスノメソドロジー、差別問題の社会学専攻。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005297718。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361/10006。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810009237