2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
禅と現代(ゼン/ト/ゲンダイ)。
|
著者名等。 |
西村/惠信‖編集・解説(ニシムラ,エシン)。
|
出版者。 |
ぺりかん社/東京。
|
出版年。 |
1998.2。
|
ページと大きさ。 |
380p/20cm。
|
シリーズ名。 |
叢書禅と日本文化 9。
|
件名。 |
禅宗。
|
分類。 |
NDC8 版:188.8。
|
NDC9 版:188.8。
|
NDC10版:188.8。
|
内容細目。 |
現代世界と禅の精神 / 鈴木/大拙‖著(スズキ,ダイセツ) ; FASについて / 久松/真一‖著(ヒサマツ,シンイチ) ; 禅の立場 / 西谷/啓治‖著(ニシタニ,ケイジ) ; 禅の世界 / 上田/閑照‖著(ウエダ,シズテル) ; 随処に主となる / 市川/白弦‖著(イチカワ,ハクゲン) ; 禅における言語的意味の問題 / 井筒/俊彦‖著(イズツ,トシヒコ) ; 禅と超越の問題 / 西村/恵信‖著(ニシムラ,エシン) ; 現代世界史におけるキリスト教と仏教との対話について / ワルデンフェルス‖著(ヴァルデンフェルス,ハンス) ; 禅・その現象学的なもの / カスリス‖著(カスリス,トマス) ; 禅と日本のナショナリズム / シャーフ‖著(シヤーフ,ロバート H.)。
|
ISBN。 |
4-8315-0808-X。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1009810009978。
|
内容紹介。 |
斯界の第一人者によって明治以降に書かれた禅に関する論考の中から名作を厳選、テーマ別に編集したシリーズ。本巻には、禅と哲学との激突、禅と世界の諸宗教との対話など、歴史的状況に向きあう禅者たちの文章を収録。。
|
著者紹介。 |
1933年滋賀県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。文学博士。専攻は禅思想。現在花園大学教授、同国際禅学研究所所長。著書に「白隠入門」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005298567。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 188.8/637/9。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810009978