2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
金融危機からの脱出(キンユウ/キキ/カラ/ノ/ダッシュツ)。
|
副書名。 |
沈みゆく日本経済をどう救うか(シズミユク/ニホン/ケイザイ/オ/ドウ/スクウカ)。
|
著者名等。 |
リチャード・クー‖著(クー,リチャード)。
|
出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
出版年。 |
1998.3。
|
ページと大きさ。 |
254p/19cm。
|
件名。 |
日本-経済。
|
金融-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:332.107。
|
NDC9 版:332.107。
|
NDC10版:332.107。
|
ISBN。 |
4-569-60062-X。
|
価格。 |
¥1143。
|
タイトルコード。 |
1009810011824。
|
内容紹介。 |
この一年間、日本経済がどこで道を間違え、どこで転んで傷を深くしてしまったかをチェックし、これから先にどのような落とし穴が待ち受けているかを指摘。景気回復への最後の手段は…。。
|
著者紹介。 |
1954年兵庫県生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学大学院博士課程修了。ニューヨーク連邦銀行を経て現在、野村総合研究所チーフ・エコノミスト。著書に「「有事」のアジア」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005452016。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 332.1/10132。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810011824