2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
千利休とやきもの革命(セン/リキュウ/ト/ヤキモノ/カクメイ)。
|
副書名。 |
桃山文化の大爆発(モモヤマ/ブンカ/ノ/ダイバクハツ)。
|
著者名等。 |
竹内/順一‖著(タケウチ,ジュンイチ)。
|
渡辺/節夫‖著(ワタナベ,セツオ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
1998.3。
|
ページと大きさ。 |
254p/20cm。
|
件名。 |
陶磁器-日本。
|
茶道具。
|
日本美術-歴史-桃山時代。
|
分類。 |
NDC8 版:751.1。
|
NDC9 版:751.1。
|
NDC10版:751.1。
|
ISBN。 |
4-309-26325-9。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1009810012563。
|
内容紹介。 |
桃山のやきものの革命はなぜ起きたか? 陶芸史研究の第一人者と気鋭の現代陶芸家が初めて解明する造形の秘密。「俊寛」「無一物」「峯紅葉」「不二山」など、貴重な作品が満載。。
|
著者紹介。 |
1941年生まれ。五島美術館学芸部長。著書に「やきものと触れあう」など。。
|
1947年生まれ。陶芸家。日本各地で個展を開き、海外にも出品している。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810012563