2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
江戸女流文学の発見(エド/ジョリュウ/ブンガク/ノ/ハッケン)。
|
副書名。 |
光ある身こそくるしき思ひなれ(ヒカリ/アル/ミ/コソ/クルシキ/オモイ/ナレ)。
|
著者名等。 |
門/玲子‖著(カド,レイコ)。
|
出版者。 |
藤原書店/東京。
|
出版年。 |
1998.3。
|
ページと大きさ。 |
376p/20cm。
|
件名。 |
日本文学-歴史-江戸時代。
|
分類。 |
NDC8 版:910.25。
|
NDC9 版:910.25。
|
NDC10版:910.25。
|
ISBN。 |
4-89434-097-6。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1009810015187。
|
内容紹介。 |
紫式部と樋口一葉の間に女流文学者は存在しなかったのか。これまであまり知られなかった江戸期の女流文学の諸作品と作者たちを紹介、当時の女性たちの生き方や学び方も探り、日本文学史の空白を埋める。。
|
著者紹介。 |
1931年、石川県生まれ。作家、女性研究家。総合女性史研究会・知る史の会・日本ペンクラブ会員。著書に「江馬細香」「江馬細香詩集『湘夢遺稿』」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005334057。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.25/10003。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810015187