2025/11/18
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
石器・土器・装飾品を探る(セッキ/ドキ/ソウショクヒン/オ/サグル)。
|
| 副書名。 |
蛍光X線、放射線、脂肪酸(ケイコウ/エックスセン/ホウシャセン/シボウサン)。
|
| 著者名等。 |
平尾/良光‖編(ヒラオ,ヨシミツ)。
|
| 山岸/良二‖編(ヤマギシ,リョウジ)。
|
| 出版者。 |
国土社/東京。
|
| 出版年。 |
1998.4。
|
| ページと大きさ。 |
55p/31cm。
|
| シリーズ名。 |
文化財を探る科学の眼 2。
|
| 件名。 |
遺跡・遺物-日本。
|
| 石器。
|
| 土器。
|
| 分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
| NDC9 版:210.025。
|
| NDC10版:210.025。
|
| ISBN。 |
4-337-21102-0。
|
| 価格。 |
¥2500。
|
| タイトルコード。 |
1009810021520。
|
| 内容紹介。 |
文化財を対象とした幅広い研究分野を自然科学という面から捉え、わかりやすく解説するシリーズ。本書では、石器・土器・装飾品などの発掘調査と、それらに関連した自然科学の分析や実験を取り上げる。。
|
| 著者紹介。 |
1942年生まれ。東京国立文化財研究所保存科学部化学研究室長。。
|
| 1951年生まれ。東邦大学付属東邦中・高等学校教諭、千葉県埋蔵文化財保護指導委員。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 005322094。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210/ブ/2。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810021520