2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
勝ち残る商店街(カチノコル/ショウテンガイ)。
|
副書名。 |
市街地活性化のデザイン(シガイチ/カッセイカ/ノ/デザイン)。
|
著者名等。 |
八田/節也‖著(ハッタ,セツヤ)。
|
出版者。 |
中央経済社/東京。
|
出版年。 |
1998.4。
|
ページと大きさ。 |
184p/19cm。
|
シリーズ名。 |
流通は変わる/シリーズ。
|
件名。 |
商店街。
|
小売商。
|
分類。 |
NDC8 版:672.9。
|
NDC9 版:673.7。
|
NDC10版:673.7。
|
ISBN。 |
4-502-55574-6。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1009810023898。
|
内容紹介。 |
ポスト大店法時代の自治体は、都市間競合に勝ち残ることを最重点施策として商店街を選別し、市街地活性化のアイデアを求める。海外や国内の豊富な事例をヒントに、市街地活性化の創造的なデザインを呈示する。。
|
著者紹介。 |
1936年鳥取県生まれ。大阪外国語大学卒業。現在、マーケティング・コンサルタント、商店街カウンセラー、街・活性化デザイン研究所代表。著書に「商店街の逆襲」。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005337571。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 673.7/ハツ カ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810023898