2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
人物・遺産でさぐる日本の歴史 13(ジンブツ/イサン/デ/サグル/ニホン/ノ/レキシ)。
|
副書名。 |
調べ学習に役立つ(シラベ/ガクシュウ/ニ/ヤクダツ)。
|
各巻書名。 |
近代国家としての発展 明治時代後期。
|
著者名等。 |
古川/清行‖著(フルカワ,キヨユキ)。
|
出版者。 |
小峰書店/東京。
|
出版年。 |
1998.4。
|
ページと大きさ。 |
119p/27cm。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.1。
|
NDC9 版:210.1。
|
NDC10版:210.1。
|
ISBN。 |
4-338-15113-7。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1009810034632。
|
内容紹介。 |
戦乱を治め、新しい方針のもとに進んでいった明治政府は、どのように国内のしくみを整えていったのか。自由民権運動と国会開設、不平等条約改正や日清・日露戦争など、明治時代後期の動きを探る。。
|
著者紹介。 |
1925年東京都生まれ。旧・東京文理大学史学科卒業。東京都教育庁、教育研究所、中央区立城東小学校校長などを経て、現在、教育活性化センター代表。著書に「スーパー日本史」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005325733。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210/ジ/13。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810034632