2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
とりこになる本 [1](トリコ/ニ/ナル/ホン)。
|
副書名。 |
東京・世田谷の自主講座「Fの会」で読んだ本から(トウキョウ/セタガヤ/ノ/ジシュ/コウザ/エフ/ノ/カイ/デ/ヨンダ/ホン/カラ)。
|
著者名等。 |
三宅/喜代子‖著(ミヤケ,キヨコ)。
|
出版者。 |
アーツアンドクラフツ/東京。
|
アドリブ(発売)/東京。
|
出版年。 |
1998.5。
|
ページと大きさ。 |
174p/20cm。
|
件名。 |
読書。
|
分類。 |
NDC8 版:019。
|
NDC9 版:019.9。
|
NDC10版:019.9。
|
ISBN。 |
4-900632-40-6。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1009810036381。
|
内容紹介。 |
四半世紀にわたって、女性を中心とした読書会が読み継いできた229冊の本から24冊を厳選して紹介。「アルジャーノンに花束を」「檀」「悪童日記」「小石川の家」など、読み手をとりこにする名作を紹介する。。
|
著者紹介。 |
1939年静岡県生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。フリーのエディター・ライターとして、「婦人労働研究会」などの社会教育の講師としても活動する。著書に「現代の国民病肝炎」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005342258。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 019/10028。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810036381