2025/07/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
茶人のことば(チャジン/ノ/コトバ)。
|
著者名等。 |
井口/海仙‖著(イグチ,カイセン)。
|
版次。 |
新版。
|
出版者。 |
淡交社/京都。
|
出版年。 |
1998.6。
|
ページと大きさ。 |
230p/18cm。
|
シリーズ名。 |
Tanko shinsho。
|
件名。 |
茶道。
|
分類。 |
NDC8 版:791。
|
NDC9 版:791。
|
NDC10版:791。
|
ISBN。 |
4-473-01610-2。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1009810041127。
|
内容紹介。 |
茶の湯の宗家に生を享けながらも、その世界を客観視することができた稀有な人、そして真の茶人、数寄者として茶の湯の伝統と現代について深く思いをめぐらせた著者が、該博な知識をユーモアとウィットをこめて穏やかに説く。。
|
著者紹介。 |
1900-82。裏千家13代円能斎鉄中宗室の三男として生まれる。裏千家今日庵理事、淡交会専務理事などを務め、大正・昭和の茶道界の隆盛に尽力した。著書に「茶会への招待」などがある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005371745。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 791/10014。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810041127