2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
神主と神人の社会史(カンヌシ/ト/ジニン/ノ/シャカイシ)。
|
著者名等。 |
橋本/政宣‖編(ハシモト,マサノブ)。
|
山本/信吉‖編(ヤマモト,ノブヨシ)。
|
出版者。 |
思文閣出版/京都。
|
出版年。 |
1998.6。
|
ページと大きさ。 |
314p/22cm。
|
シリーズ名。 |
神社史料研究会叢書 1。
|
件名。 |
神道-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:172。
|
NDC9 版:172。
|
NDC10版:172。
|
内容細目。 |
神人の成立 / 山本/信吉‖著(ヤマモト,ノブヨシ) ; 鴨社の祝と返祝詞 / 嵯峨井/建‖著(サガイ,タツル) ; 中世、春日社神人の芸能 / 松尾/恒一‖著(マツオ,コウイチ) ; 洛中日吉神人の存在形態 / 宇野/日出生‖著(ウノ,ヒデオ) ; 石清水八幡宮神人の経済活動 / 鍛代/敏雄‖著(キタイ,トシオ) ; 中世後期地方神社の神主と相論 / 東四柳/史明‖著(ヒガシヨツヤナギ,フミアキ) ; 戦国期鶴岡八幡宮の歴史的伝統と社務組織・戦国大名 / 横田/光雄‖著(ヨコタ,ミツオ) ; 西宮夷願人と神事舞太夫の家職争論をめぐって / 佐藤/晶子‖著(サトウ,シヨウコ) ; 寛文五年「諸社祢宜神主等法度」と吉田家 / 橋本/政宣‖著(ハシモト,マサノブ)。
|
ISBN。 |
4-7842-0974-3。
|
価格。 |
¥6500。
|
タイトルコード。 |
1009810047548。
|
内容紹介。 |
神主や神人など神を祀る者に焦点をあてた論文を集め、社会における神社、神社という社会を究明する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005346705。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 172/10007。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810047548