2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
阪神大震災市民がつくる復興計画(ハンシン/ダイシンサイ/シミン/ガ/ツクル/フッコウ/ケイカク)。
|
副書名。 |
私たちにできること(ワタクシタチ/ニ/デキル/コト)。
|
著者名等。 |
市民とNGOの「防災」国際フォーラム実行委員会‖編(シミン/ト/エヌジーオー/ノ/ボウサイ/コクサイ/フォーラム/ジッコウ/イインカイ)。
|
出版者。 |
市民とNGOの「防災」国際フォーラム実行委員会/神戸。
|
神戸新聞出版センター(発売)/神戸。
|
出版年。 |
1998.7。
|
ページと大きさ。 |
243p/19cm。
|
一般注記。 |
企画:阪神・淡路コミュニティ基金。
|
件名。 |
兵庫県-政治・行政。
|
阪神・淡路大震災(1995)。
|
分類。 |
NDC8 版:318.264。
|
NDC9 版:318.264。
|
NDC10版:318.264。
|
ISBN。 |
4-343-00014-1。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1009810051837。
|
内容紹介。 |
震災被災者の生の声を基盤として、「教育・文化」「医療・福祉」「働く場」「住宅」「まちづくり」の5分野について考察、復興計画を貫く「理念」を明らかにして、具体的な政策提言を提起する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005143508。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 318.26/10004。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810051837