2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
国の責任(クニ/ノ/セキニン)。
|
副書名。 |
今なお、生きつづけるらい予防法(イマ/ナオ/イキツズケル/ライ/ヨボウホウ)。
|
著者名等。 |
島/比呂志‖著(シマ,ヒロシ)。
|
篠原/睦治‖著(シノハラ,ムツハル)。
|
出版者。 |
社会評論社/東京。
|
出版年。 |
1998.7。
|
ページと大きさ。 |
213p/19cm。
|
件名。 |
ハンセン病。
|
分類。 |
NDC8 版:498.6。
|
NDC9 版:498.6。
|
NDC10版:498.6。
|
ISBN。 |
4-7845-0156-8。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1009810053158。
|
内容紹介。 |
なぜ、「らい予防法の廃止に関する法律」には国の責任が明記されなかったのか。なぜ、今なお国民健康保険に加入できないのか。今もなお生き続ける「らい予防法」を問う。。
|
著者紹介。 |
1918年香川県生まれ。ハンセン病療養所星塚敬愛園在籍。著書に「片居からの解放」ほか。。
|
1938年東京都生まれ。和光大学勤務。著書に「共生・共学か発達保障か」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005392949。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 498.6/10017。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810053158