2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「家で死ぬ」ということ(イエ/デ/シヌ/ト/イウ/コト)。
|
副書名。 |
家族が後悔しない身内の介護と看取り方(カゾク/ガ/コウカイ/シナイ/ミウチ/ノ/カイゴ/ト/ミトリカタ)。
|
著者名等。 |
西村/文夫‖編著(ニシムラ,フミオ)。
|
宮原/伸二‖編著(ミヤハラ,シンジ)。
|
出版者。 |
三天書房/東京。
|
出版年。 |
1998.7。
|
ページと大きさ。 |
229p/21cm。
|
件名。 |
家庭看護。
|
生と死。
|
介護福祉。
|
分類。 |
NDC8 版:598.4。
|
NDC9 版:598.4。
|
NDC10版:598.4。
|
ISBN。 |
4-88346-022-3。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1009810053361。
|
内容紹介。 |
「家」で介護をするために、看取るために、今なにが望まれているのか。在宅医療、介護の現場から体験者が的確にアドバイス。介護する家族ができること、本人の意志、支援のあり方など、在宅死について考える。。
|
著者紹介。 |
1924年生まれ。「終末期を考える市民の会」会長。著書に「私が選ぶ、私の死」など。。
|
1942年東京都生まれ。川崎医療福祉大学助教授。著書に「老いを支える医療福祉」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005399407。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 598.4/10006。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810053361