2025/07/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
だまされるな東北人(ダマサレルナ/トウホクジン)。
|
副書名。 |
『東日流外三郡誌』をめぐって(ツガル/ソトサングンシ/オ/メグッテ)。
|
著者名等。 |
千坂/【ゲン】峰‖責任編集(チサカ,ゲンポウ)。
|
出版者。 |
本の森/仙台。
|
出版年。 |
1998.7。
|
ページと大きさ。 |
295p/19cm。
|
件名。 |
東日流外三郡誌。
|
分類。 |
NDC8 版:212.1。
|
NDC9 版:212.1。
|
NDC10版:212.1。
|
内容細目。 |
カルトと「だましの法則」 / 浅見/定雄‖対談(アサミ,サダオ) ; 東北の「歴史改竄」に関係した人々 / 斎藤/隆一‖対談(サイトウ,リユウイチ) ; 古物・履歴にみる和田喜八郎氏のほころび / 小野寺/永幸‖対談(オノデラ,エイコウ) ; 延暦八年の戦いの「奇想天外な兵士」たち / 佐藤/秀昭‖対談(サトウ,ヒデアキ) ; 安倍氏の本拠・衣川と『東日流外三郡誌』 / 渡辺/清文‖対談(ワタナベ,キヨフミ) ; 市浦版『東日流外三郡誌』の真相 / 豊島/勝蔵‖対談(トシマ,カツゾウ) ; 和田喜八郎氏という人物 / 三上/強二‖著(ミカミ,キョウジ) ; 『東日流外三郡誌』が生んだ悪影響 / 安倍/義雄‖著(アベ,ヨシオ) ; 『東日流外三郡誌』の現地を歩く / 山上/笙介‖ほか鼎談(ヤマガミ,ショウスケ) ; 『東日流外三郡誌』訴訟の顚末 / 熊谷/充夫‖対談(クマガイ,ミツオ)。
|
ISBN。 |
4-938965-09-7。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009810055249。
|
内容紹介。 |
東北人の誇りをくすぐり、二十数年間も東北の人々をだましつづけた未曽有の「偽文書事件」。だますとは? だまされるとは? 多角的検証からその真相に迫る。。
|
著者紹介。 |
1945年宮城県生まれ。東北大学大学院博士課程中退。祥雲寺住職。北上川流域の歴史と文化を考える会・北上川流域地名研究会会長を務める。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005804927。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 212.1/10008。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810055249