2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
文久三年二・三月日記(ブンキュウ/サンネン/ニ/サンガツ/ニッキ)。
|
副書名。 |
勅諭はどのようにして出されたか(チョクユ/ワ/ドノヨウニ/シテ/ダサレタカ)。
|
著者名等。 |
畑中/一男‖著(ハタナカ,カズオ)。
|
出版者。 |
アイ・エス・シー/大阪。
|
出版年。 |
1998.6。
|
ページと大きさ。 |
19,373p/19cm。
|
件名。 |
日本-歴史-幕末期。
|
分類。 |
NDC8 版:210.58。
|
NDC9 版:210.58。
|
NDC10版:210.58。
|
ISBN。 |
4-900360-17-1。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1009810060189。
|
内容紹介。 |
専制幕閣政治体制が崩壊しつつある江戸末期、京都に乗りこんで来た一橋慶喜らが直面したのは、長年貧乏に苦しんだ公家たちであった。幕末から明治維新に至る日々を公家、女官、大名、志士たちの日記から生まれた物語。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005402870。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.58/10025。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810060189