2025/08/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
吉行淳之介全集 第12巻(ヨシユキ/ジュンノスケ/ゼンシュウ)。
|
著者名等。 |
吉行/淳之介‖著(ヨシユキ,ジュンノスケ)。
|
出版者。 |
新潮社/東京。
|
出版年。 |
1998.9。
|
ページと大きさ。 |
590p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:918.68。
|
NDC9 版:918.68。
|
NDC10版:918.68。
|
内容細目。 |
言葉と表情 ; 暖く動き過ぎる心臓 ; 「芥川賞」受賞の言葉 ; 中城ふみ子『乳房喪失』評 ; 三浦朱門『冥府山水図』評 ; 戦中少数派の発言 ; 富士正晴『贋・久坂葉子伝』評 ; 九百九拾円の放蕩 ; 私の帰郷 ; 阿川弘之『雲の墓標』評 ; 銀座と私 ; 安岡章太郎の作品 ; 私の聞いたラジオ番組 ; 静岡市精密大地図 ; 「魔物の仕業」にメス ; 「居酒屋」映画評 ; 「数字」へのあこがれ ; 名前について ; 雑踏の中で ; 江戸川乱歩『わが夢と真実』評 ; 円地文子『妖』評 ; 焼大福 ; 作家は職業か ; 交友録断章 ; 小説製造機の「苦悩」 ; お化け映画は楽しい ; 山へ海へと人は行くが ; 詐欺 ; 日記 ; 年齢について ; 私の誕生日 ; カンガルーと拳闘 ; 抒情詩人の扼殺 ; 週刊誌小説について ; 都会の中の旅 ; 「鍵」映画評 ; 小説の処方箋 ; 師走の隅田川 ; 北杜夫『どくとるマンボウ航海記』評 ; 詐欺の口上 ; 日記 ; 小説とモデル問題について ; 詩よりも詩的なもの ; 審美眼 ; プライヴァシーについて ; 座右の辞書 ; 小島信夫のこと ; シャボテンの鉢 ; 世界選手権ボクシング観戦記 ; 某月某日 ; ヴィクトル・E・フランクル『夜と霧』評 ; 偶然について ; 『島尾敏雄作品集』推薦 ; 「風景」の一年 ; 季節を口説く ; 九官鳥 ; 恩師岡田先生のこと ; 牧野信一ファン ; 悩ましい時間 ; 世界選手権ボクシング観戦記 ; 日記 ; 『わたくし論』あとがき ; 金 ; 「夜の終りに」映画評 ; 日本シリーズ野球観戦記 ; 実感的十返肇論 ; 営業方針について ; 舟橋聖一小論 ; 北原武夫『誘惑者の手記』推薦 ; コワモテ風の姿勢を排す ; 夏目伸六『父・夏目漱石』評 ; 北陸温泉郷・芸者問答 ; 達人の話 ; 未知の人の手紙 ; 殊勲賞の弁 ; 遊び仲間 ; 料理への愛情 ; 部分的読書の愉しみ ; トリュフォー「柔らかい肌」を観て ; 映画と短篇小説 ; 老眼鏡の話 ; 高見順氏と私 ; 私の能率学 ; 電話 ; 能島廉『駒込蓬萊町』推薦 ; 「新潮社文学賞」受賞の言葉 ; 酒中日記 ; 飲む ; 『軽薄派の発想』あとがき ; 「復讐」のために ; 野坂昭如『エロ事師たち』推薦 ; 芝居「雨か日和か」原作者の言葉 ; 路地について ; 名著発掘 ; 川端康成伝断片 ; 作品と制作プロセス ; 映画「幸福」の感想 ; わが詩歌 ; 山口瞳『世相講談』推薦 ; なんのせいか ; ライスカレー ; 野坂昭如『受胎旅行』推薦 ; 重厚と軽薄 ; ヘンリー・ミラー『愛と笑いの夜』訳書あとがき ; 山と太陽と家 ; マンディアルグについて ; 私のなかの危機感 ; いくらとすずこ ; スタミナ食 ; 鬱の一年 ; 戦没者遺稿集について ; 一声タレントの記 ; 亜米利加の宿 ; 日曜日 ; 引越して咲いた金木犀の花 ; 銀座の露店 ; 死とのすれ違い ; ドストエフスキー「地下生活者の手記」評 ; 辞書を引く ; 坂口安吾について ; 久生十蘭のこと ; 日記 ; ケチの才能 ; ある種の晩年意識 ; 自転車事故 ; 紙ツブテ「面白半分」 ; 「ブンガク人間」小島信夫 ; 古井由吉『杳子・妻隠』評 ; 一通の封書が届く ; 靴のはなし ; ある記念会場にて ; 戯作者ということ ; 私と教科書 ; 花冷えの季節 ; 桜の花がきれいだよ ; 風が吹けば ; ある調査表のこと ; 内田百間氏のこと ; 傘を売った話 ; 中井英夫『黒衣の短歌史』推薦 ; 殿山泰司『バカな役者め!!』推薦 ; 役者・芦田伸介 ; アフォリズム ; 貰い下手 ; 怒りと憤れ ; ミス東京と都民税 ; 電話が鳴る ; 幻化忌の夜 ; 森内俊雄『骨川に行く』評 ; 暑い日曜日 ; 「海の百合」のこと。
|
ISBN。 |
4-10-646012-2。
|
価格。 |
¥6000。
|
タイトルコード。 |
1009810065718。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005516703。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 918.68/10013/12。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810065718