2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
障害を知る本 6(ショウガイ/オ/シル/ホン)。
|
副書名。 |
子どものためのバリアフリーブック(コドモ/ノ/タメ/ノ/バリアフリー/ブック)。
|
各巻書名。 |
目の不自由な子どもたち。
|
著者名等。 |
稲沢/潤子‖文(イナザワ,ジュンコ)。
|
茂木/俊彦‖監修(モギ,トシヒコ)。
|
オノ/ビン‖絵(オノ,ビン)。
|
田村/孝‖絵(タムラ,タカシ)。
|
出版者。 |
大月書店/東京。
|
出版年。 |
1998.9。
|
ページと大きさ。 |
35p/21×22cm。
|
件名。 |
身体障害者。
|
分類。 |
NDC8 版:369.27。
|
NDC9 版:369.27。
|
NDC10版:369.27。
|
ISBN。 |
4-272-40286-2。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009810067135。
|
内容紹介。 |
目や視力のしくみ、点字・盲学校・盲導犬等、目の不自由な人の生活の様子、目の不自由な人に対して健常者ができることなどをイラスト・写真入りでわかりやすく述べる。バリアフリーの生活用品も紹介。。
|
著者紹介。 |
1940年東京都生まれ。作家。日本文芸家協会会員、日本民主主義文学同盟員。著書に「星の降る谷間」「おおらかに、自由の風よ」「山村で楽しく生きる」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005411640。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 369/シ/6。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810067135