2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
アジア危機からの再生(アジア/キキ/カラ/ノ/サイセイ)。
|
著者名等。 |
日本経済新聞社‖編(ニホン/ケイザイ/シンブンシャ)。
|
出版者。 |
日本経済新聞社/東京。
|
出版年。 |
1998.9。
|
ページと大きさ。 |
236p/20cm。
|
件名。 |
アジア-経済。
|
分類。 |
NDC8 版:332.2。
|
NDC9 版:332.2。
|
NDC10版:332.2。
|
内容細目。 |
IMFとの合意に沿い大胆に金融改革 / アマレート・シラウォン‖著(シラウオン,アマレート) ; 財政主導で経済の立て直しにめど / タリン・ニンマンヘーミン‖著(ニンマンヘーミン,タリン) ; アジア独自の通貨危機自衛策を / 金/龍煥‖著(キン,リュウカン) ; 「円の国際化」を視野に日本市場を整備 / 榊原/英資‖著(サカキバラ,エイスケ) ; 結束力のなさを露呈した東アジア / ノルディン・ソピー‖著(ソピー,ノルデイン) ; 「法」の管理と「情と理」の管理を融合して発展 / 倪/潤峰‖著(ニイ,ルンフオン) ; 米ハイテク企業をモデルにして成功 / モーリス・チャン‖著(チヤン,モーリス) ; アジア企業の基礎体力は弱くない / 金/宇中‖著(キン,ウチュウ) ; 経営の世界標準は皆で創り出すもの / 関本/忠弘‖著(セキモト,タダヒロ) ; 統合進む東アジア / ドミンゴ・シアゾン‖著(シアゾン,ドミンゴ) ; 核軍縮へ日本主導で「緊急行動会議」 / 小淵/恵三‖著(オブチ,ケイゾウ) ; 米国は全方位関与型戦略へ / マイケル・アマコスト‖著(アマコスト,マイケル H.) ; インド・パキスタン核軍縮は地域安全保障の視点から / 橋本/竜太郎‖著(ハシモト,リュウタロウ) ; 香港と中国の繁栄がアジアに安定をもたらす / アンソン・チャン‖著(チヤン,アンソン) ; 発展戦略を調整すれば成長持続は可能 / グエン・コン・タン‖著(グエン コン タン) ; 「自制」を基本に世界共同体を / デービッド・オリバー・エイベル‖著(エイベル,デービツド.オリバー) ; 巨大企業の世界支配を警戒せよ / マハティール・ビン・モハマド‖著(マハティール・ビン・モハマド) ; アジアの未来と日本の役割 / リー/クアンユー‖対談(リー,クアンユー)。
|
ISBN。 |
4-532-14683-6。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009810067179。
|
内容紹介。 |
破滅を避けるために日本は何をすべきか。アジア経済危機の原因、克服への対策…。改革に取り組む各国のトップリーダーが、復活への条件を探る。98年6月に行われた第4回国際交流会議の、講演と討論全体を再構成。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005439690。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 332.2/10031。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810067179