2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「部落民」とは何か(ブラクミン/トワ/ナニカ)。
|
著者名等。 |
藤田/敬一‖編(フジタ,ケイイチ)。
|
出版者。 |
阿吽社/京都。
|
出版年。 |
1998.9。
|
ページと大きさ。 |
186,17p/19cm。
|
件名。 |
部落問題。
|
分類。 |
NDC8 版:361.86。
|
NDC9 版:361.86。
|
NDC10版:361.86。
|
内容細目。 |
何が問題なのか / 藤田/敬一‖著(フジタ,ケイイチ) ; <ひとくくり>と<ひとりひとり> / 畑中/敏之‖著(ハタナカ,トシユキ) ; いまなぜ、カムアウトなのか / 住田/一郎‖著(スミダ,イチロウ) ; 部落差別と共同性 / 原口/孝博‖著(ハラグチ,タカヒロ) ; 自らの意識と向き合うことから / 山城/弘敬‖著(ヤマシロ,ヒロヨシ)。
|
ISBN。 |
4-900590-58-4。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1009810070419。
|
内容紹介。 |
部落とは、部落民とは結局のところ何なのか。自明とされてきた存在について問いを発し、根源的な思索を行う。第14回部落問題全国交流会における講演やディスカッションを収録。。
|
著者紹介。 |
1939年京都市生まれ。岐阜大学教育学部教授。著書に「同和はこわい考」「部落史を読む」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005442561。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361.8/10023。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810070419