2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
資本主義経済の幻想(シホン/シュギ/ケイザイ/ノ/ゲンソウ)。
|
副書名。 |
コモンセンスとしての経済学(コモン/センス/ト/シテ/ノ/ケイザイガク)。
|
著者名等。 |
ポール・クルーグマン‖著(クルーグマン,ポール R.)。
|
北村/行伸‖編訳(キタムラ,ユキノブ)。
|
出版者。 |
ダイヤモンド社/東京。
|
出版年。 |
1998.10。
|
ページと大きさ。 |
278p/20cm。
|
件名。 |
国際経済。
|
分類。 |
NDC8 版:333.6。
|
NDC9 版:333.6。
|
NDC10版:333.6。
|
内容細目。 |
アメリカ経済に奇跡は起こらない ; 資本主義は、生産力過剰に陥っているか ; 「景気循環の消滅」説に反論する ; 二十一世紀は、再びアメリカの世紀になるか ; 第三世界の成長は第一世界の脅威となるか ; 新しい成長神話と新興市場バブル ; グローバル経済にケインズ政策は有効か ; 国の経済は企業とどう違うか ; グローバル・エコノミーは何をもたらすか / ジョージ・ソロス‖対談(ソロス,ジョージ)。
|
ISBN。 |
4-478-20047-5。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1009810073687。
|
内容紹介。 |
アメリカで沸き起こった「ニュー・エコノミー論」を、根拠のない幻想として批判するクルーグマンの経済論集。ニュー・エコノミー論や、グローバル・エコノミーに関する最近の論文・論争を収録する。。
|
著者紹介。 |
1953年ニューヨーク州生まれ。マサチューセッツ工科大学大学院修了。現在、同大学教授。著書に「通貨政策の経済学」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005440698。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 333.6/10020。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810073687