2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
井伏鱒二全集 第26巻(イブセ/マスジ/ゼンシュウ)。
|
著者名等。 |
井伏/鱒二‖著(イブセ,マスジ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
1998.10。
|
ページと大きさ。 |
635p/22cm。
|
内容注記。 |
内容:岳麓点描 問合はせの手紙二通 炬燵の話 角川源義句集 軍歌「戦友」 土佐の高知で 渡し舟 盤無し将棋 硲伊之助の絵付 蜜柑の木 昭和三年ごろ 「茶山詩三百首」を読む 三好達治の河童の暖簾 徴員時代の堺誠一郎 徴用中の見聞 正・続 徴用中のこと 古い話 盛岡と水海道 兼行寺の池 無常の風 甲斐路の麦酒醸造家十一屋の若旦那 HYOTAN 海揚り マタタビ ほか23編。
|
分類。 |
NDC8 版:918.68。
|
NDC9 版:918.68。
|
NDC10版:918.68。
|
内容細目。 |
岳麓点描 ; 問合はせの手紙二通 ; 炬燵の話 ; 角川源義句集 ; 軍歌「戦友」 ; 土佐の高知で ; 渡し舟 ; 盤無し将棋 ; 硲伊之助の絵付 ; 蜜柑の木 ; 昭和三年ごろ ; 「茶山詩三百首」を読む ; 三好達治の河童の暖簾 ; 徴員時代の堺誠一郎 ; 徴用中の見聞 ; 徴用中の見聞 ; 徴用中のこと ; 古い話 ; 盛岡と水海道 ; 兼行寺の池 ; 無常の風 ; 甲斐路の麦酒醸造家十一屋の若旦那 ; HYOTAN ; 海揚り ; マタタビ ; 博多の旦那 ; 御隠居 ; 「作品」のころ ; 上林暁 ; 終焉の会 ; 木山捷平の詩と日記 ; 好きな詩 ; 第一光 ; 大いに発言しよう ; 会話を生かした文章 ; 詩魂の人<『中野重治全集』推薦文> ; 後記<『山椒魚』> ; 中島君の激しさ<中島健蔵『回想の文学』推薦文> ; 後記<『厄除け詩集』> ; あとがき<『ドリトル先生アフリカゆき』> ; 瀧井さんのこと<『瀧井孝作全集』推薦文> ; 賛<『木山捷平全集』推薦文> ; 中島さんの日中友好 ; 小沼君のこと<『小沼丹作品集』推薦文> ; 自序<『さざなみ軍記』> ; 跋<『さざなみ軍記』> ; 高崎君と私<高崎武雄『懐しい釣り』> ; 永井龍男の作品<『永井龍男全集』推薦文>。
|
ISBN。 |
4-480-70356-X。
|
価格。 |
¥6200。
|
タイトルコード。 |
1009810077206。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810077206