2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
丁丁発止(チョウチョウ/ハッシ)。
|
著者名等。 |
梅棹/忠夫‖[ほか述](ウメサオ,タダオ)。
|
朝日新聞大阪本社‖編(アサヒ/シンブンシャ)。
|
出版者。 |
かもがわ出版/京都。
|
出版年。 |
1998.11。
|
ページと大きさ。 |
142p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:304。
|
NDC9 版:304。
|
NDC10版:304。
|
ISBN。 |
4-87699-416-1。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1009810077535。
|
内容紹介。 |
日本にとっての20世紀、日本国憲法と「明治」という時代、日本の教育と文化、21世紀は国家解体の世紀など、20世紀から21世紀へ、梅棹忠夫、鶴見俊輔、河合隼雄という論談の3巨匠が繰り広げる知のゲーム。。
|
著者紹介。 |
1920年京都府生まれ。京都大学理学部卒業。現在、国立民族学博物館顧問、京都大学名誉教授。著書に「モゴール旅探検記」「東南アジア紀行」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005444658。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 304/10297。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810077535