2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
景観から歴史を読む(ケイカン/カラ/レキシ/オ/ヨム)。
|
副書名。 |
地図を解く楽しみ(チズ/オ/トク/タノシミ)。
|
著者名等。 |
足利/健亮‖著(アシカガ,ケンリョウ)。
|
出版者。 |
日本放送出版協会/東京。
|
出版年。 |
1998.10。
|
ページと大きさ。 |
314p/16cm。
|
シリーズ名。 |
NHKライブラリー 91。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
日本-地理。
|
地図。
|
分類。 |
NDC8 版:291.018。
|
NDC9 版:291。
|
NDC10版:291。
|
ISBN。 |
4-14-084091-9。
|
価格。 |
¥970。
|
タイトルコード。 |
1009810077740。
|
内容紹介。 |
聖武天皇の都作りの意味、秀吉の「新首都」であった伏見城、家康が江戸を選んだ理由…。常とは違う日本史の一側面を、歴史地理学の手法を使って、歴史景観の残像が透けて見える地図から読み解く。。
|
著者紹介。 |
1936年北海道生まれ。京都大学大学院地理学専攻修士課程修了。現在、京都大学教授。文学博士。著書に「日本古代地理研究」「京都歴史アトラス」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005443049。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 291/10007。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810077740