2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近世交通の史的研究(キンセイ/コウツウ/ノ/シテキ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
丸山/雍成‖編(マルヤマ,ヤスナリ)。
|
出版者。 |
文献出版/東京。
|
出版年。 |
1998.10。
|
ページと大きさ。 |
640p/22cm。
|
件名。 |
交通-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:682.1。
|
NDC9 版:682.1。
|
NDC10版:682.1。
|
内容細目。 |
徳川家光の上洛通行と賦役 / 土田/良一‖著(ツチダ,リョウイチ) ; 越後村上藩の参勤交代 / 桑原/孝‖著(クワバラ,タカシ) ; 会津藩における近世前期の交通制策 / 波田野/富信‖著(ハタノ,トミノブ) ; 日光御廻道の成立 / 杉山/正司‖著(スギヤマ,ショウジ) ; 日光例幣使街道における飯売女設置をめぐる諸問題 / 宇佐美/ミサ子‖著(ウサミ,ミサコ) ; 近世関所役人の確執と抗争 / 金井/達雄‖著(カナイ,タツオ) ; 湊町浦賀の成立 / 平川/新‖著(ヒラカワ,アラタ) ; 武蔵国見沼代用水路筋の川船について / 川名/登‖著(カワナ,ノボル) ; 水戸天狗党の乱と利根川舟運 / 丹治/健蔵‖著(タンジ,ケンゾウ) ; 幕末川船船頭の航行日記から / 渡辺/英夫‖著(ワタナベ,ヒデオ) ; 中世流通民試考 / 胡桃沢/勘司‖著(クルミサワ,カンジ) ; 交通にみる歴史の諸相 / 丸山/雍成‖著(マルヤマ,ヤスナリ) ; 東海道筋におけるおかげ参り / 渡辺/和敏‖著(ワタナベ,カズトシ) ; 幕末・維新期の内陸輸送の展開 / 増田/広実‖著(マスダ,ヒロミ) ; 旅から旅行へ / 山本/光正‖著(ヤマモト,ミツマサ) ; 大正期電気軌道会社設立不正事件の私訴について / 三浦/忍‖著(ミウラ,シノブ)。
|
ISBN。 |
4-8305-1210-5。
|
価格。 |
¥16000。
|
タイトルコード。 |
1009810079743。
|
内容紹介。 |
今日の交通史研究をリードしている新進研究者の諸論考を、近世の陸上交通と制度、近世の水上交通、中世から近世における交通上の諸問題の三部にわけ、体系立ててまとめる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005508528。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 682.1/マル キ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810079743