2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本の名随筆 別巻93(ニホン/ノ/メイズイヒツ)。
|
各巻書名。 |
言語。
|
出版者。 |
作品社/東京。
|
出版年。 |
1998.11。
|
ページと大きさ。 |
263p/19cm。
|
件名。 |
随筆-随筆集。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.68。
|
NDC10版:914.68。
|
内容細目。 |
ことばあそびの周辺 / 谷川/俊太郎‖著(タニカワ,シュンタロウ) ; 故郷の言葉 / 柳田/国男‖著(ヤナギタ,クニオ) ; 美しい言葉 / 唐木/順三‖著(カラキ,ジュンゾウ) ; 原語圏を求める / 鶴見/俊輔‖著(ツルミ,シュンスケ) ; 言語の問題 / 林/達夫‖著(ハヤシ,タツオ) ; 文字の本質 / 河野/六郎‖著(コウノ,ロクロウ) ; 解読の真と偽 / 風間/喜代三‖著(カザマ,キヨゾウ) ; 世界で一番長い字 / 田中/利光‖著(タナカ,トシミツ) ; ホルティ摂政 / 徳永/康元‖著(トクナガ,ヤスモト) ; パリの生活の一断面(抄) / 森/有正‖著(モリ,アリマサ) ; 片言をいうまで / 金田一/京助‖著(キンダイチ,キョウスケ) ; 学者になるなよ / 中川/裕‖著(ナカガワ,ヒロシ) ; 引けない辞書 / 西江/雅之‖著(ニシエ,マサユキ) ; ブッシュマンの数詞 / 中川/裕‖著(ナカガワ,ヒロシ) ; アメリカインディアンの言語調査 / 青木/晴夫‖著(アオキ,ハルオ) ; イトバヤット語の調査と文字化 / 山田/幸宏‖著(ヤマダ,ユキヒロ) ; 目で見る言語・耳で聞く言語 / 菊沢/律子‖著(キクサワ,リツコ) ; ヤミ語 / 土田/滋‖著(ツチダ,シゲル) ; マケドニア語 / 中島/由美‖著(ナカジマ,ユミ) ; ラテン語 / 岩崎/務‖著(イワサキ,ツトム) ; 『英語のしくみが見えてくる』まえがき / アラン・ターニー‖著(ターニー,アラン) ; イデオロギーとしての英会話 / ダグラス・ラミス‖著(ラミス,チャールズ・ダグラス) ; バイリンガリズムについて / W・A・グロータース‖著(グロータース,W.A.) ; 沈黙の通訳 / 千野/栄一‖著(チノ,エイイチ)。
|
ISBN。 |
4-87893-673-8。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009810084086。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005445135。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 914.6/1614/B-93。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810084086