2025/07/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
手紙の技法(テガミ/ノ/ギホウ)。
|
副書名。 |
文検(ブンケン)。
|
著者名等。 |
岩崎/夏子‖共著(イワサキ,ナツコ)。
|
広滝/道代‖共著(ヒロタキ,ミチヨ)。
|
出版者。 |
日本語文章能力検定協会/京都。
|
オーク(発売)/京都。
|
出版年。 |
1998.11。
|
ページと大きさ。 |
179p/21cm。
|
シリーズ名。 |
文検分野別シリーズ。
|
一般注記。 |
監修:日本漢字能力検定協会。
|
件名。 |
書簡文。
|
分類。 |
NDC8 版:816.6。
|
NDC9 版:816.6。
|
NDC10版:816.6。
|
ISBN。 |
4-87116-039-4。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1009810087560。
|
内容紹介。 |
中高生から若い社会人までが書く必要が生じたときのさまざまな手紙の基本形式を紹介。手紙の基本形式を知り、それに自分の伝えたいことを乗せて書けば、簡単に手紙が書けるようになる。。
|
著者紹介。 |
文章工学研究所研究員。著書に「就職必携手帳」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005473806。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 816.6/10035。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810087560