2025/05/28
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
サバルタンは語ることができるか(サバルタン/ワ/カタル/コト/ガ/デキルカ)。
|
著者名等。 |
G.C.スピヴァク‖[著](スピヴァック,ガヤトリ C.)。
|
上村/忠男‖訳(ウエムラ,タダオ)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
1998.12。
|
ページと大きさ。 |
145p/19cm。
|
シリーズ名。 |
みすずライブラリー。
|
分類。 |
NDC8 版:304。
|
NDC9 版:304。
|
NDC10版:304。
|
ISBN。 |
4-622-05031-5。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1009810088335。
|
内容紹介。 |
従属的地位にあるサバルタンの女性について、知識人は語ることができるのか。フーコーやドゥルーズを批判しながら、インドの寡婦殉死の習慣を詳細に検討し、ポストコロニアル批評の到達地平をしめす。。
|
著者紹介。 |
1942年カルカッタ生まれ。カルカッタ大学卒業後、アメリカに留学。現在、コロンビア大学アヴァロン財団人文学教授。著書に「ポスト植民地主義の思想」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005438403。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 304/10312。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810088335