2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
歌舞伎にみる日本史(カブキ/ニ/ミル/ニホンシ)。
|
著者名等。 |
佐藤/孔亮‖[著](サトウ,コウスケ)。
|
出版者。 |
小学館/東京。
|
出版年。 |
1999.1。
|
ページと大きさ。 |
127p/21cm。
|
件名。 |
歌舞伎。
|
分類。 |
NDC8 版:774.04。
|
NDC9 版:774.04。
|
NDC10版:774.04。
|
ISBN。 |
4-09-386020-3。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1009810089859。
|
内容紹介。 |
『妹背山婦女庭訓』は大化の改新、『奥州安達原』は前九年の役、『伽羅先代萩』は伊達騒動…。歌舞伎は「実は」が面白い。題材となった事件・人物を取り上げ、歌舞伎との比較を行ったユニークな鑑賞ガイド。。
|
著者紹介。 |
1956年大分市生まれ。立教大学文学部卒業。出版社勤務を経てフリーライターに。歌舞伎・落語などの古典芸能のほか相撲にも造形が深い。著書に「大相撲のことが何でもわかる本」。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810089859