2025/07/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
静岡の童話(シズオカ/ノ/ドウワ)。
|
著者名等。 |
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会‖編(ニホン/ジドウ/ブンガクシャ/キョウカイ)。
|
出版者。 |
リブリオ出版/東京。
|
出版年。 |
1998.12。
|
ページと大きさ。 |
191p/22cm。
|
シリーズ名。 |
愛蔵版県別ふるさと童話館 22。
|
件名。 |
小説(日本)-小説集。
|
分類。 |
NDC8 版:913.68。
|
NDC9 版:913.68。
|
NDC10版:913.68。
|
内容細目。 |
ちいさな村に汽車がきた / 望月/正子‖著(モチズキ,マサコ) ; ふく耳 / 山本/悟‖著(ヤマモト,サトル) ; 浜松祭の日 / 竹内/弘子‖著(タケウチ,ヒロコ) ; だいすき!富士山 / 佐藤/ふさゑ‖著(サトウ,フサエ) ; 十二月七日、昼さがり / 中村/真里子‖著(ナカムラ,マリコ) ; ミカン色のカンタ / 大原/興三郎‖著(オオハラ,コウザブロウ) ; 大井川鉄道にのって / 清水/達也‖著(シミズ,タツヤ) ; 田に水を入れる日 / 森本/ひさえ‖著(モリモト,ヒサエ) ; 冬の雲 / 赤堀/豊平‖著(アカホリ,トヨヘイ) ; 吊り橋わたれば / 浜野/卓也‖著(ハマノ,タクヤ) ; とめさんのミカン山 / 草谷/桂子‖著(クサガヤ,ケイコ) ; 線路はどこだ / 浅野/竜‖著(アサノ,リュウ) ; さむらい開墾 / 稲垣/純‖著(イナガキ,ジュン) ; 桜川の人柱 / 山口/当子‖著(ヤマグチ,トウコ) ; わたしは第五福竜丸 / 長谷川/潮‖著(ハセガワ,ウシオ) ; ある日の大井川 / かつお/きんや‖著(カツオ,キンヤ)。
|
ISBN。 |
4-89784-647-1。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1009810090004。
|
内容紹介。 |
静岡県は東に伊豆半島、西に浜名湖を持ち、富士山を望む風光明媚な土地。そして、ミカンにサッカーと全国に誇れるものもたくさん。でも、大地震や第五福竜丸のような悲しい出来事も…。故郷ゆかりの童話作家らによる静岡物語。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810090004