2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
講座食の文化 第2巻(コウザ/ショク/ノ/ブンカ)。
|
各巻書名。 |
日本の食事文化。
|
出版者。 |
味の素食の文化センター/東京。
|
農山漁村文化協会(発売)/東京。
|
出版年。 |
1999.1。
|
ページと大きさ。 |
430p/23cm。
|
一般注記。 |
監修:石毛直道。
|
件名。 |
食生活。
|
分類。 |
NDC8 版:383.8。
|
NDC9 版:383.8。
|
NDC10版:383.8。
|
内容細目。 |
日本食文化史の課題 / 熊倉/功夫‖著(クマクラ,イサオ) ; 日本的食生活の形成 / 佐原/真‖著(サハラ,マコト) ; 日本人の主食 / 宮本/常一‖著(ミヤモト,ツネイチ) ; 「おふくろの味」は生きるための知恵 / 川上/行蔵‖著(カワカミ,コウゾウ) ; 主食文化としての穀物 / 筑波/常治‖著(ツクバ,ヒサハル) ; 民俗学からみた穀類とイモ / 坪井/洋文‖著(ツボイ,ヒロフミ) ; 日本の豆類 / 星川/清親‖著(ホシカワ,キヨチカ) ; サカナと日本人 / 矢野/憲一‖著(ヤノ,ケンイチ) ; 日本の食事文化における外来の食 / 熊倉/功夫‖著(クマクラ,イサオ) ; 神饌にみる日本化した外来食 / 岩井/宏実‖著(イワイ,ヒロミ) ; 精進料理と日本の食生活 / 原田/信男‖著(ハラダ,ノブオ) ; 文明開化と西洋料理 / 大塚/滋‖著(オオツカ,シゲル) ; 日本化した中国の食と料理 / 田中/静一‖著(タナカ,セイイチ) ; 日本化した朝鮮半島の食 / 朝倉/敏夫‖著(アサクラ,トシオ) ; 絵と「もの」でみる日本の食事文化史 / 熊倉/功夫‖著(クマクラ,イサオ) ; 食の美学 / 熊倉/功夫‖著(クマクラ,イサオ) ; 料理の美学・東西比較論 / 奥村/彪生‖著(オクムラ,アヤオ) ; 食における芸術性 / 石毛/直道‖著(イシゲ,ナオミチ) ; 食生活と風土 / 田村/真八郎‖著(タムラ,シンパチロウ) ; 異文化と食のシステム / 石毛/直道‖著(イシゲ,ナオミチ) ; 昭和の食の変遷 / 豊川/裕之‖著(トヨカワ,ヒロユキ) ; 日本型食生活は日本人が守る / 吉川/誠次‖著(ヨシカワ,セイジ)。
|
ISBN。 |
4-540-98088-2。
|
価格。 |
¥6476。
|
タイトルコード。 |
1009810090225。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 004625992。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 383.8/10040/2。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009810090225