2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
透視される日本(トウシ/サレル/ニホン)。
|
副書名。 |
アメリカ新世代の日本研究(アメリカ/シンセダイ/ノ/ジャパノロジー)。
|
著者名等。 |
古森/義久‖著(コモリ,ヨシヒサ)。
|
出版者。 |
文芸春秋/東京。
|
出版年。 |
1999.1。
|
ページと大きさ。 |
228p/20cm。
|
件名。 |
日本研究。
|
分類。 |
NDC8 版:302.1。
|
NDC9 版:302.1。
|
NDC10版:302.1。
|
ISBN。 |
4-16-354700-2。
|
価格。 |
¥1619。
|
タイトルコード。 |
1009910004038。
|
内容紹介。 |
太平洋の向こうから、日本の政治、経済、安全保障などに鋭い視線を送りつづける在米ジャパノロジストたち。対日政策にも大きな影響力をもつ専門家や、日本研究の次世代を担う若き研究者たちの目に映る日本の姿とは。。
|
著者紹介。 |
1941年東京都生まれ。慶応義塾大学卒業後、ワシントン大学でジャーナリズムを学ぶ。毎日新聞社勤務を経て、現在、産経新聞社中国総局長。著書に「日米「異変」」など多数。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005531439。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 302.1/10079。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910004038