2025/11/01
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | 世界を俯瞰する眼(セカイ/オ/フカン/スル/メ)。 | 
          
              | 副書名。 | 比較社会史入門(ヒカク/シャカイシ/ニュウモン)。 | 
          
              | 著者名等。 | 樺山/紘一‖著(カバヤマ,コウイチ)。 | 
          
              | 出版者。 | 新書館/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 1999.1。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 227p/20cm。 | 
          
              | 件名。 | 歴史。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:204。 | 
          
            | NDC9 版:204。 | 
          
            | NDC10版:204。 | 
          
              | ISBN。 | 4-403-23063-6。 | 
          
              | 価格。 | ¥1800。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1009910004081。 | 
          
              | 内容紹介。 | いまや一国、一民族だけを対象に、時間系列に沿って因果的説明をするだけでは、未来への航路を考えることができない。比較の視野のもとで世界各地で表面化している諸現象を分析・構成する諸要素の新しい組合せ方式を解読する。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 1941年東京都生まれ。東京大学大学院修士課程修了。西洋中世史、西洋文化史専攻。東京大学教授、文学部長。著書に「世界史の知88」「肖像画は歴史を語る」「異境の発見」など多数。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
  
  
  
    
      
        
          | 番号。 | 資料番号。 | 配架場所(配架案内)。 | 請求記号。 | 状態。 | 
      
      
          
            | 1。 | 
                資料番号:005475934。 | 
                  配架場所:C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。 | 
                請求記号:204/10032。 | 
                状態:在庫。 | 
      
    
    
  
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910004081