2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
会話分析への招待(カイワ/ブンセキ/エノ/ショウタイ)。
|
著者名等。 |
好井/裕明‖編(ヨシイ,ヒロアキ)。
|
山田/富秋‖編(ヤマダ,トミアキ)。
|
西阪/仰‖編(ニシザカ,アオグ)。
|
出版者。 |
世界思想社/京都。
|
出版年。 |
1999.2。
|
ページと大きさ。 |
264p/19cm。
|
シリーズ名。 |
Sekaishiso seminar。
|
件名。 |
社会的相互作用。
|
分類。 |
NDC8 版:361.3。
|
NDC9 版:361.3。
|
NDC10版:361.3。
|
ISBN。 |
4-7907-0739-3。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1009910004112。
|
内容紹介。 |
震災をめぐるニュース、保健室でのやりとり、119番通報での会話、さまざまな場面において何気なく交わされる会話の基本構造を探り、社会現象としての会話を読む。。
|
著者紹介。 |
1956年生まれ。著書に「エスノメソドロジーの現実」など。。
|
1955年生まれ。京都精華大学人文学部教員。エスノメソドロジーと精神医療専攻。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005475454。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361.3/10014。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910004112