2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
いま家族とは(イマ/カゾク/トワ)。
|
著者名等。 |
鶴見/俊輔‖[ほか]著(ツルミ,シュンスケ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
1999.2。
|
ページと大きさ。 |
226p/20cm。
|
件名。 |
家族。
|
分類。 |
NDC8 版:367.3。
|
NDC9 版:367.3。
|
NDC10版:367.3。
|
内容細目。 |
その他の関係 / 鶴見/俊輔‖著(ツルミ,シュンスケ) ; 臨床で考えた家族 / 徳永/進‖著(トクナガ,ススム) ; 家族という陥穽 / 浜田/晋‖著(ハマダ,ススム) ; 「家族」という関係の困難と希望 / 春日/キスヨ‖著(カスガ,キスヨ) ; 家族・その他の関係 / 鶴見/俊輔‖ほか座談(ツルミ,シュンスケ)。
|
ISBN。 |
4-00-002792-1。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1009910015829。
|
内容紹介。 |
日常の家族の関係を超えるものとしての「もう一つの家族」という斬新な視点を手掛かりに、異色の顔ぶれが家族について考察する。人間論、社会論としても示唆的な現代家族論。。
|
著者紹介。 |
1922年東京都生まれ。ハーバード大学哲学科卒業。評論家・哲学者。著書に「社会とは何だろうか」「期待と回想」「アメノウズメ伝」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005481346。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 367.3/10117。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910015829