2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
健全豪快イネつくり(ケンゼン/ゴウカイ/イネツクリ)。
|
副書名。 |
イネと水田の偉力を活かす(イネ/ト/スイデン/ノ/イリョク/オ/イカス)。
|
安全・良食味・多収の疎植水中栽培(アンゼン/リョウショクミ/タシュウ/ノ/ソショク/スイチュウ/サイバイ)。
|
著者名等。 |
薄井/勝利‖著(ウスイ,カツトシ)。
|
出版者。 |
農山漁村文化協会/東京。
|
出版年。 |
1999.3。
|
ページと大きさ。 |
203p/19cm。
|
件名。 |
稲。
|
分類。 |
NDC8 版:616.2。
|
NDC9 版:616.2。
|
NDC10版:616.2。
|
ISBN。 |
4-540-98202-8。
|
価格。 |
¥1714。
|
タイトルコード。 |
1009910019925。
|
内容紹介。 |
安全・良食味と多収が両立できないのは、稲の成長生理に逆行した慣行栽培が原因。慣行技術を見直し、安全・良食味・多収が無理なく実現できる、稲と水田の偉力を最大限に活かした疎植水中栽培法を提案する。。
|
著者紹介。 |
1937年福島県生まれ。リンゴ主体の果樹園と水田を経営。安全・良食味時代にふさわしい増収技術の確立を目指し、ポット稲作研究会を主宰。著書に「良食味・多収の豪快イネつくり」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910019925