2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
薬と日本人(クスリ/ト/ニホンジン)。
|
著者名等。 |
山崎/幹夫‖著(ヤマザキ,ミキオ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
1999.5。
|
ページと大きさ。 |
231p/19cm。
|
シリーズ名。 |
歴史文化ライブラリー 67。
|
件名。 |
薬学-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:499.021。
|
NDC9 版:499.021。
|
NDC10版:499.021。
|
ISBN。 |
4-642-05467-7。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1009910028816。
|
内容紹介。 |
日本の近代医学は、ドイツ医学の導入と共に誕生し発展を遂げた。しかし導入された薬学が、長い間医療現場への参加を許されなかったのはなぜか、その経緯と経過から、今後の医療と薬学のあるべき姿を探る。。
|
著者紹介。 |
1931年東京都生まれ。東京大学大学院化学系研究科薬学博士課程修了。薬学博士。現在、千葉大学名誉教授、東京薬科大学客員教授。著書に「毒の文化史」「薬の話」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005514880。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 499.02/10001。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910028816