2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ヒマラヤの民話を訪ねて(ヒマラヤ/ノ/ミンワ/オ/タズネテ)。
|
著者名等。 |
茂市/久美子‖著(モイチ,クミコ)。
|
出版者。 |
白水社/東京。
|
出版年。 |
1999.4。
|
ページと大きさ。 |
251p/20cm。
|
件名。 |
民話。
|
ヒマラヤ。
|
分類。 |
NDC8 版:388.258。
|
NDC9 版:388.258。
|
NDC10版:388.258。
|
内容細目。 |
シェルパの村再訪 ; ロールワリン地方の旅 ; クーンブ地方の旅 ; 旅で得たもの ; リンケサール王と后の物語 ; タッツォ・ズンミシャ ; センパチュンチュンとハンバチェン ; ガ・セガ・ユガ ; 魔法の笛 ; 運 ; 少年の運命 ; チャカリピンカ ; 姉と弟 ; 三つの宝と不思議な花 ; かしこいお嫁さん ; タルガ村のイエティ ; ギャジョーの土地に塩分があるわけ ; 女の仕事 ; 鷲と鶏 ; 喧嘩をして損をしたネコ ; 臆病なウサギ ; 井戸の中のライオン ; りこうな野ウサギの話 ; りこうな野ウサギの話 ; 賢いカラス ; 勇敢な羊飼い ; 貧しい夫婦の捧げもの ; 生きかえった妻 ; 身勝手な旅人の話 ; 前世での行ない ; ヨーグルトが売れたら ; 羊飼いと狼 ; ラマとタワ ; 二人の泥棒 ; 足のない仕立て屋 ; 神さまのバター ; 仕返し ; 月とサル ; 緑色の宝石 ; ウサギとばか息子 ; 魚の心臓はどこにある ; 鳥になった妹 ; トゥンラ ; ものをいう木 ; 王さまの孔雀。
|
ISBN。 |
4-560-04668-9。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1009910029528。
|
内容紹介。 |
気高くも美しいヒマラヤの峰々を訪ね、村人たちとの出会いを詩情豊かに描き、そこで採話したバラエティーに富んだ昔話41話を収録。1982年刊の新装版。。
|
著者紹介。 |
1951年岩手県生まれ。実践女子大学英文科卒業。「おちばおちばとんでいけ」でひろすけ童話賞受賞。著書に「トチノキ村の雑貨屋さん」「ネコが手を貸すレストラン」ほかがある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005432851。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- J388.258/モイ ヒ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910029528