2025/11/19
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
ユーゴ紛争はなぜ長期化したか(ユーゴ/フンソウ/ワ/ナゼ/チョウキカ/シタカ)。
|
| 副書名。 |
悲劇を大きくさせた欧米諸国の責任(ヒゲキ/オ/オオキク/サセタ/オウベイ/ショコク/ノ/セキニン)。
|
| 著者名等。 |
千田/善‖著(チダ,ゼン)。
|
| 出版者。 |
勁草書房/東京。
|
| 出版年。 |
1999.4。
|
| ページと大きさ。 |
221,20p/20cm。
|
| 件名。 |
民族問題-ユーゴスラビア。
|
| ユーゴスラビア内戦(1991〜1995)。
|
| ヨーロッパ-対外関係-ユーゴスラビア。
|
| アメリカ合衆国-対外関係-ユーゴスラビア。
|
| 分類。 |
NDC8 版:316.8393。
|
| NDC9 版:316.8393。
|
| NDC10版:316.8393。
|
| ISBN。 |
4-326-35118-7。
|
| 価格。 |
¥2600。
|
| タイトルコード。 |
1009910031154。
|
| 内容紹介。 |
冷戦後の不透明な世界、続発する地域紛争…。渾沌たる現実に明解なメスを入れ、国際社会の責任を問う。大国の駆け引きを現在進行形で分析し、現代国際政治の力学を冷徹に説き明かす「生きたテクスト」。。
|
| 著者紹介。 |
1958年岩手県生まれ。ベオグラード大学大学院中退。旧ユーゴ生活を経て、現在、一橋大学や外務省研修所で講師を務める。専門は国際政治・国際社会学。著書に「ユーゴ紛争」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 005530746。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 316.83/10006。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910031154