2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
創造された古典(ソウゾウ/サレタ/コテン)。
|
副書名。 |
カノン形成・国民国家・日本文学(カノン/ケイセイ/コクミン/コッカ/ニホン/ブンガク)。
|
著者名等。 |
ハルオ・シラネ‖編(シラネ,ハルオ)。
|
鈴木/登美‖編(スズキ,トミ)。
|
柄谷/行人‖[ほか著](カラタニ,コウジン)。
|
出版者。 |
新曜社/東京。
|
出版年。 |
1999.4。
|
ページと大きさ。 |
450p/20cm。
|
件名。 |
日本文学。
|
分類。 |
NDC8 版:910.4。
|
NDC9 版:910.4。
|
NDC10版:910.4。
|
内容細目。 |
創造された古典 / ハルオ・シラネ‖著(シラネ,ハルオ) ; 国民歌集としての『万葉集』 / 品田/悦一‖著(シナダ,ヨシカズ) ; ジャンル・ジェンダー・文学史記述 / 鈴木/登美‖著(スズキ,トミ) ; 国民的叙事詩の発見 / デイヴィッド・バイアロック‖著(バイアロツク,デイヴイツド) ; 「日本神話」の来歴 / 神野志/隆光‖著(コウノシ,タカミツ) ; 漢学 / 黒住/真‖著(クロズミ,マコト) ; 滅亡の言説空間 / 村井/紀‖著(ムライ,オサム) ; 美術館としての歴史 / 柄谷/行人‖著(カラタニ,コウジン) ; 「みやび」とジェンダー / ジョシュア・モストウ‖著(モストウ,ジヨシユア) ; 俳聖芭蕉像の誕生とその推移 / 堀切/実‖著(ホリキリ,ミノル) ; カリキュラムの歴史的変遷と競合するカノン / ハルオ・シラネ‖著(シラネ,ハルオ)。
|
ISBN。 |
4-7885-0669-6。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1009910032863。
|
内容紹介。 |
97年にコロンビア大学で開催された国際シンポジウムの成果をまとめる。日本の古典は近代国家と国民の創成という政治的必要に迫られて歴史的に形成されたものだということを、多面的かつ根底的に解き明かす。。
|
著者紹介。 |
1951年生まれ。コロンビア大学大学院博士号取得。コロンビア大学東アジア言語文化学部教授。。
|
東京大学大学院博士課程修了。コロンビア大学東アジア言語文化学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005531462。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.4/10023。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910032863