2025/05/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
鼻行類(ビコウルイ)。
|
副書名。 |
新しく発見された哺乳類の構造と生活(アタラシク/ハッケン/サレタ/ホニュウルイ/ノ/コウゾウ/ト/セイカツ)。
|
著者名等。 |
H.シュテュンプケ‖著(シュテュンプケ,ハラルト)。
|
日高/敏隆‖訳(ヒダカ,トシタカ)。
|
羽田/節子‖訳(ハネダ,セツコ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
1999.5。
|
ページと大きさ。 |
152p/16cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社ライブラリー 289。
|
件名。 |
動物学。
|
分類。 |
NDC8 版:480.4。
|
NDC9 版:480.4。
|
NDC10版:480.4。
|
ISBN。 |
4-582-76289-1。
|
価格。 |
¥800。
|
タイトルコード。 |
1009910033044。
|
内容紹介。 |
1941年に発見されたハイアイアイ群島。そこでは鼻で歩く一群の哺乳類=鼻行類が独自の進化を遂げていた。多くの動物学者に衝撃を与えた驚くべき鼻行類の観察記録。1995年博品社刊の再刊。。
|
著者紹介。 |
1908年生まれ。ハイアイアイダーウィン研究所博物館長。カール・D.S.ゲーステの名で「シュテュンプケ氏の鼻行類」、ゲロルフ・シュタイナーの名での作品等がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910033044