2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
生きがいある長寿社会学びあう生涯学習(イキガイ/アル/チョウジュ/シャカイ/マナビアウ/ショウガイ/ガクシュウ)。
|
副書名。 |
生きがいづくり支援の現状と展望(イキガイズクリ/シエン/ノ/ゲンジョウ/ト/テンボウ)。
|
著者名等。 |
香川/正弘‖[ほか]著(カガワ,マサヒロ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
1999.5。
|
ページと大きさ。 |
229p/21cm。
|
シリーズ名。 |
MINERVA福祉ライブラリー 30。
|
件名。 |
高齢者福祉。
|
生涯学習。
|
分類。 |
NDC8 版:369.26。
|
NDC9 版:369.26。
|
NDC10版:369.26。
|
ISBN。 |
4-623-02996-4。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1009910033371。
|
内容紹介。 |
定年後の長い自由時間をどう過ごすかについて、厚生省OBと生涯学習の研究者が論じあう。国や地方自治体の実施する生きがい施策を体系的にまとめ、長寿社会を生涯学習の視点から本格的に取りあげる。。
|
著者紹介。 |
1942年広島県生まれ。広島大学大学院教育学研究科博士課程退学。現在、上智大学文学部教授。編著書に「広がる学び開かれる大学」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005531702。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 369.26/10082。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910033371