2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ロボットはともだちだ!(ロボット/ワ/トモダチ/ダ)。
|
著者名等。 |
小林/尚登‖著(コバヤシ,ヒサト)。
|
出版者。 |
オーム社/東京。
|
出版年。 |
1999.5。
|
ページと大きさ。 |
124p/19cm。
|
シリーズ名。 |
テクノライフ選書。
|
件名。 |
ロボット。
|
人工知能。
|
分類。 |
NDC8 版:548.3。
|
NDC9 版:548.3。
|
NDC10版:548.3。
|
ISBN。 |
4-274-02394-X。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1009910035717。
|
内容紹介。 |
現在の技術に基づき、近い将来実用化されるであろう、あるいは出現が期待されるであろうロボットを予測し、人間との係わり合いについて、基本的な技術解説と同時に、社会的や心理的な問題点を中心に考える。。
|
著者紹介。 |
1951年静岡県生まれ。早稲田大学理工学部電気工学科卒業。現在、法政大学工学部教授、スタンフォード大学客員研究員。工学博士。共著書に「ロボット制御の実際」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005531611。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 548.3/10011。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910035717