2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
この国はどこへ行くのか(コノ/クニ/ワ/ドコ/エ/イク/ノカ)。
|
著者名等。 |
田原/総一朗‖著(タハラ,ソウイチロウ)。
|
榊原/英資‖[ほか対談](サカキバラ,エイスケ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
1999.5。
|
ページと大きさ。 |
286p/20cm。
|
件名。 |
日本。
|
分類。 |
NDC8 版:302.1。
|
NDC9 版:302.1。
|
NDC10版:302.1。
|
内容細目。 |
大蔵省だけが悪いのか / 榊原/英資‖談(サカキバラ,エイスケ) ; 政治家は国家の経営者たれ / 孫/正義‖談(ソン,マサヨシ) ; 規制は「緩和」ではなく「撤廃」せよ / 稲盛/和夫‖談(イナモリ,カズオ) ; 米国なくして日本は生きられない / 小沢/一郎‖談(オザワ,イチロウ) ; 中国とのつきあい方を誤るな / 船橋/洋一‖談(フナバシ,ヨウイチ) ; 日銀は気前よく国債を買い取れ / 田中/直毅‖談(タナカ,ナオキ) ; ルールをつくるのは日本だ / 福田/和也‖談(フクダ,カズヤ) ; 日本よ、「国としての核」を持て / 中西/輝政‖談(ナカニシ,テルマサ) ; 「総理の決断」はいつのことか / 梶山/静六‖談(カジヤマ,セイロク) ; 日本人よ、悪しきこの状況も愉しめ / 曽野/綾子‖談(ソノ,アヤコ) ; リーダーなき日本と日米安保の罪 / 桜井/よしこ‖談(サクライ,ヨシコ) ; 総理の座に最も近い男の心中 / 加藤/紘一‖談(カトウ,コウイチ)。
|
ISBN。 |
4-12-002907-7。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009910037899。
|
内容紹介。 |
一体日本はどこへ行こうとしているのか。どんな国にすべきなのか。どこが問題なのか…。著者が心から信頼する同時代人12名と、率直に日本の現在と未来について、曖昧さを配し正邪を語り合った対談集。。
|
著者紹介。 |
1934年滋賀県生まれ。早稲田大学文学部卒業。活字、放送の両メディアで活躍するフリージャーナリスト。著書に「巨大な落日」「頭のない鯨」「田原総一朗の闘うテレビ論」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005575543。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 302.1/10082。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910037899