2025/05/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近代の形而上学(キンダイ/ノ/ケイジジョウガク)。
|
著者名等。 |
ハインツ・ハイムゼート‖[著](ハイムゼート,ハインツ)。
|
北岡/武司‖訳(キタオカ,タケシ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
1999.6。
|
ページと大きさ。 |
479,15p/20cm。
|
シリーズ名。 |
叢書・ウニベルシタス 617。
|
件名。 |
哲学-歴史-近代。
|
分類。 |
NDC8 版:133。
|
NDC9 版:133。
|
NDC10版:133。
|
ISBN。 |
4-588-00617-7。
|
価格。 |
¥5200。
|
タイトルコード。 |
1009910041906。
|
内容紹介。 |
クザーヌスによる近代的思考の創始から、デカルトやカント、ドイツ観念論の諸体系を経て現代に至る形而上学の流れを辿る。西洋哲学2500年の伝統・連続性を浮き彫りにし、哲学的思考の本質・課題を問い直す。。
|
著者紹介。 |
1886〜1975年。ケルン生まれ。哲学史家。ケルン大学教授。ドイツ観念論を中心にカント研究に卓越した業績がある。著書に「カント哲学の形成と形而上学的基礎」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910041906