2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
講座食の文化 第4巻(コウザ/ショク/ノ/ブンカ)。
|
各巻書名。 |
家庭の食事空間。
|
著者名等。 |
石毛/直道‖監修(イシゲ,ナオミチ)。
|
出版者。 |
味の素食の文化センター/東京。
|
農山漁村文化協会(発売)/東京。
|
出版年。 |
1999.7。
|
ページと大きさ。 |
422p/23cm。
|
件名。 |
食生活。
|
分類。 |
NDC8 版:383.8。
|
NDC9 版:383.8。
|
NDC10版:383.8。
|
内容細目。 |
家庭の台所・食事空間の構図 / 山口/昌伴‖著(ヤマグチ,マサトモ) ; 食べる営みの場所 / 山口/昌伴‖著(ヤマグチ,マサトモ) ; 台所の原風景 / 神崎/宣武‖著(カンザキ,ノリタケ) ; 沖縄の台所仕事と食文化 / 尚/弘子‖著(ショウ,ヒロコ) ; 台所仕事の構図 / 山口/昌伴‖著(ヤマグチ,マサトモ) ; 台所道具の原像 / 山口/昌伴‖著(ヤマグチ,マサトモ) ; 粉砕用諸道具類の変遷 / 三輪/茂雄‖著(ミワ,シゲオ) ; 庖丁・箸・器・膳のかかわり / 奥村/彪生‖著(オクムラ,アヤオ) ; 調理家電の変化と調理 / 杉田/浩一‖著(スギタ,コウイチ) ; 台所用品の使用状況と食生活 / 堀井/正治‖著(ホリイ,マサハル) ; つくる場所の一〇〇年 / 山口/昌伴‖著(ヤマグチ,マサトモ) ; 食器と食具 / 山口/昌伴‖著(ヤマグチ,マサトモ) ; 食器を三つに分ける / 佐原/真‖著(サハラ,マコト) ; 箸の起源 / 佐原/真‖著(サハラ,マコト) ; 和食器考 / 秋岡/芳夫‖著(アキオカ,ヨシオ) ; 食器の美学 / 伊藤/哲‖著(イトウ,サトシ) ; 食器を食べる / 山口/昌伴‖著(ヤマグチ,マサトモ) ; 食の演出 / 山口/昌伴‖著(ヤマグチ,マサトモ) ; 御飯をヨソウ・ヨソル / 柴田/武‖著(シバタ,タケシ) ; 宴会の構造と献立 / 熊倉/功夫‖著(クマクラ,イサオ) ; テーブルの伝来 / 越中/哲也‖著(エッチュウ,テツヤ) ; 日本住宅の食事空間 / 楜沢/成明‖著(クルミサワ,ナリアキ) ; 東アジアの家族と食卓 / 石毛/直道‖著(イシゲ,ナオミチ) ; 弁当と弁当入れ / 柴田/武‖著(シバタ,タケシ) ; 台所道具分類マトリックス・台所道具絵引 / 山口/昌伴‖著(ヤマグチ,マサトモ)。
|
ISBN。 |
4-540-99023-3。
|
価格。 |
¥6476。
|
タイトルコード。 |
1009910045351。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005534235。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 383.8/10040/4。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910045351